facebook
  • |
  • Whereabouts Records
  • |
  • |
 

concert on the twig

 

Concert on the Twig

2013

 

 

BLUE FOR B.

 

BLUE FOR B.

2015

 

Krisztina Dányi, known by her stage name morningdeer is a Hungarian singer- songwriter, multi-instrumentalist and producer. She is classically trained and is best known for her experimental music associated with the Hungarian lo-fi/bedroom scene centered in Budapest.

Dányi made her debut with her well-received LP 'Days' in 2011 and started performing as a lo-fi act around Budapest, appearing on several experimental jazz improvising sessions. Her sound has been categorized as art-rock, baroque pop and experimental noise.

In 2012 she disbanded her quartet and started to work on a new sound resulting her sophomore album Concert On A Twig (released 2013 July 10 by Whereabout Records in Japan, Great Britain and the U.S.A.). Joined by three experienced musicians András Halmos, Bálint Bolcsó and Marcell Gyányi, in the constant quest for unity, her new live band's sound is elegantly minimalist, evoking Arto Lindsay and St. Vincent's style.

 

 

 

モーニングディア。ハンガリー在住のシンガーソングライター、マルチ楽器奏者。ハンガリー国内のエクスペリメンタル・ミュージック及びローファイ/ベッド ルーム・シーンでもっとも有名なアーティストのひとり。2011年にデビュー作'Days'をデジタルリリース。この作品でブダペストのエクスペリメンタ ル・シーンに登場するや否や話題となり、日本でもブレイクしたジャズ・シンガー、ハルチャ・ヴェロニカとの即興ジャズ・セッションや実験的な即興ジャズ・ グループ'beeper'で活動する。2012年にジャズ・グループを解散後、ソロ2作目となる'Concert On A Twig'を完成させ、日本のウェアラバウツ・レコーズからリリース。このアルバムに収録された個性的なサウンドは、アートロック、エクスペリメンタル・ ノイズ、インディートロニカに分類されるものだが、そこには常にジャズの深みが潜んでいる。敢えてカテゴライズするならば、アート・リンゼイ、セイント・ ヴィンセント、初期のココロージーなどのアートロックを思い浮かべていただきたい。

 

 


 

Whereabouts Records 2015